担当日誌

RSS

連休しました
連休というのは良いものですね!
水曜日は、葛西の不動産業者とその仲間や家族と大勢で海に行きました。
波乗りする人だけで5人いたので、迷惑をかけないように波はイマイチでも人のいないポイントに入り、ワイワイ楽しく波乗り。(本当は貸し切りで騒ぎたかったから!?)
イマイチに見えた波も乗ると以外に良い波で、テイクオフ(ボードに立ちます。)~カービング(波の上の方でターンします。)~カットバック(進行方向と逆に行くようターン。)~オフザリップ(波の上でボードを急激に返します。)~ロールイン(波が崩れてくる所にボードを当てます。)と様々な技が出来ました。
釣り師に邪魔にされながらも、途中休憩を入れて4時間程。
その後も場所を移動して2時間程遊び、お腹ペコペコになったのでよく行く飯岡(九十九里の一番北)のトンカツ屋さんで満タンにしました。
*もう不動産ホームページのコメントでは無くなりつつ・・・(^。^;)

僕の場合、帰宅してから本業の「子供と遊ぶ」修行が待っていて、バキバキになった体を酷使して仕上げの運動。
海で気温と水温の暖かさに夏モードに入っていた僕は、食後子供とコンビニに花火を買いに行って、今日のフィナーレを締めくくる線香花火(¥100)で盛り上がりました。
あまりの楽しさに下の子が花火を握って火傷するまで・・・

夏の楽しい一日を思い切り遊んでも、明日はまた休み!連休って素晴らしいですね!
この日の夕食がトンカツだったことを除いては・・・

しかし、次の日も子供のおかげでバタバタとゆっくり休んではいられませんでした。
自業自得ですが、お子様をお持ちの方(特に日曜休みのお父さん)なら辛さ分かりますよね。
遊びすぎると、筋肉痛と疲労がすぐに回復できなくなってきているようです。
歳には勝てません ┌┤´д`├┐ウゥ

(2006.6.30[Fri])
几帳面
書き込み怠けていました。
言い訳ですが、仲介の仕事が重なって忙しかったので・・・

不動産の仲介も時代とともに調査内容が増え、重要事項説明書が年々分厚くなってきています。
当社はホッチキスと製本テープでまとめているんですが、資料が3~40枚になり普通のホッチキス針では紙に負けて止まらないので、太いタイプの針にしなければなりません。
しかし、太い針だと製本テープが綺麗に張れず、結果的に細い針で何度かチャレンジしていると穴が開いてギリギリ止まる方式をとっています。

何故こんなくだらないことを書いているのかというと、A型の血がそうさせるのかは分かりませんが、僕はこういう所だけは几帳面で、綺麗に仕上がらないとどうしても納得いかないんです。
紙を折るのも、しっかり角が合ってないとダメ。
シワが入ったり汚れたりしたら、当然やり直しです。

以前、大手不動産会社の仲介で土地の契約に行った際、出てきた重要事項説明書が少しずれて製本されていました。
普通の人は気にならないのかもしれませんが「何億・何千万の契約書がこれじゃダメだなぁ」と思い、大げさに言うと担当(製本した人)が自分の会社にキズをつけているような気がしました。
非常に日本人的で細かすぎるのかもしれませんが、気遣いというのはそんな些細な所から分かるものだと思いますし、仕事の出来る人は細かい部分も気の利く人だと思います。
僕はまだ偉そうなことを言う資格は無いですが、細かい所まで気が利く人になりたいですね。

たまに部下に手伝ってもらうと、真剣に緊張しながらも迷惑そうにやっています。
ずれていたりするとダメ出しがあるので精神的に辛いそうです。
細かくてごめんなさい。m(_ _)m


明日から第4水曜&木曜日で月に1度の嬉しい連休♪
休み明けはまた海の話になるでしょうが、懲りずに見て下さいね!
(2006.6.27[Tue])
耐震強度不足発覚2
先日書いた一建設の耐力壁(筋交い)不足の件で、一建設よりFAXでお詫びとお知らせが届きました。
内容は、平成12年の建築基準法改正以降に建築確認を取得した分譲住宅全棟の設計図書を自主検査したところ、2階建の住宅において681棟が必要軸組長さ(筋交い)不足であることが判明したとのこと。
既にお客様には連絡済で、370棟の補修を完了しており、今後も全て補修していくそうです。
且つ、今回の件を重く受け止め新聞各社にプレス発表したとのこと。
文書後半は、我々仲介業者に対しての謝罪(業者向けのお知らせなので)と今後の対策が書かれており「現在販売中の住宅は再検査済ですので安心して下さい。」「契約時には計算書・保証書を添付させていただきます。」とも書いていました。

ニュースだけ聞いた人は、決して良いイメージを持っていないと思いますが、僕は今まで以上に一建設を評価したいと思いました。(そんな身分ではありませんが・・・)
法的に構造計算が必要ない木造2階建住宅を自主的に検査し、すぐに補修に取り掛かりお客様にご安心していただく姿勢は、当然と言えば当然ですがヒューザーやその一件で名前の出た会社とは正反対の誠意ある行動です。
怪しい会社なら「建築基準法が悪い!」とH社の社長みたいなことを言うでしょう。

2階建の住宅に住んでいる貴方!構造計算書が無いでしょうから施行会社か分譲業者に「うちの強度は大丈夫?」と聞いてみては如何ですか?
「大丈夫です!」と言うでしょうが「根拠は?」まで聞いてみましょう。
木造2階建なら、ほとんどの建設会社や分譲業者は(今にも潰れそうな会社以外)きちんと補修してくれるでしょうから喧嘩腰で根掘り葉掘り聞く必要はないでしょうが、ご家族のご安心のためにも・・・

昔、建設会社にネゴしていたら「2階建なら構造計算も必要ないし、金物も少なくて材料も安く済むから相当安く出来るんだけど・・・」と言われその差に驚いたことがあります。
それ以来、逆に不安で2階建はやってません。
構造計算なく、極端に言えば「今まで大丈夫だったから、これ位で大丈夫だろう。」で建てた家、且つ地盤調査や地盤改良していなかったら~そんな家に命預けられます?

(2006.6.23[Fri])
耐震強度不足発覚!
とうとう出ちゃいました、木造住宅の耐震強度不足。
戸建分譲では安くて有名な一建設、681棟に耐力壁の強度不足が発見されたそうです。
かなり安い単価で建築していましたし(建築費は当社の半値以下)構造計算の必要ない2階建をメインとしていましたから、この結果は起こるべくして~と言えるかもしれません。
なんでこんなに安いの?と昔から疑問でしたが、やはり・・・

しかし、これはヒューザーとは少し内容が異なり、自主検査により発覚・発表し自主的に補修しているそうで、決して褒められたことではありませんが前向きに自ら売主としての責任をとっています。
以前にも書きましたが、マンションと違い戸建ては補修が比較的容易ですし、一建設なら金銭的にも可能なことでしょう。
安さを武器に業績を伸ばしてきた経緯はヒューザーと類するものがありますが、最悪の状況でも自社商品に対して責任がとれる財務体力があるか?という部分では反対。
一建設の住宅は、お世辞にも高級とか立派とか言えるものではありませんが、最終的に保証・補修してもらえるわけですから一建設ユーザーは一応安心でしょうね。
このニュースで「一建設の物件は危ない。」とか誤解をしないようにしてください。
そんな人には「マンションの方がもっと危ないよ。」と言ってあげましょう。

当社の分譲住宅は真っ向反対路線で行っていますが、住宅にデザイン性やクオリティーを求める方から選んでいただいており、今後も安っぽい住宅は造るつもりはありません。
当社も万一の場合でも責任がとれる財務体力は充分ありますから、自信とプライドを持って販売しています。
でも、確かに安く建築できるのは羨ましく思う時も・・・
実際に安さ勝負では勝てません。
分譲住宅の場合は、高額な物より安い物の方が売りやすいですし利益も出しやすいですからね~
これからは、そんな心が揺れ動いた時、2ちゃんの書き込みを見ることにします。
安っぽい家は散々言われてますよ。
(2006.6.21[Wed])
買付
昨夜は本当にすごい雨でした。
そういえば子供の頃の中休みって短かったですよね。

今日も梅雨の空でしたが、良い事がありました。
以前、中古のマンションをご案内したお客様が買付(不動産購入申込書)を入れてくれたんです。
  O(≧▽≦)O~♪
南葛西のダイアパレスで、75㎡の3LDK。
14階建の立派で新しいマンションで、12階の三方(東・南・西)角部屋です。
設備も床暖房・浴室乾燥機・食器洗浄機・浄水器・その他諸々の充実度で、内装はリフォーム済。
バルコニーからは新浦安からディズニーランド・葛西臨海公園・お台場の観覧車までパノラマビューです。
こんな景色がオマケについていれば、マンションも良いなぁ~と思っちゃいました。
車と同じで、新品を買うと気持ちは良いですがお金がもったいない。
価格のこなれた新古車(築浅)はおすすめですね!

築浅のマンションは意外とたくさん売りに出ています。
葛西駅徒歩5分のダイアパレス葛西(平成9年築)11階建の8階部分で三方角部屋。
葛西駅徒歩2分のパームス葛西エアリータワー(平成12年築)14階建の4階、角部屋。
葛西駅徒歩5分のライオンズシティ葛西(平成10年築)14階建の最上階角部屋。
他にも、葛西臨海公園グリーンホームズ(平成16年築)
アルファグランデ南葛西(平成13年築)最上階メゾネット
コスモ葛西臨海公園ロイヤルコート(平成8年築)角部屋。
アリーナコースト弐番館(平成9年築)最上階角部屋。
同参番館(平成10年築)その他etc・・・
新築より安く買えるので、マンションをご検討している方は選択肢の一つに入れておいても良いのではないでしょうか?

上階の角部屋などの条件の良い物件が多いのは少しビックリしますが、そんな良いマンションに住んでいて、数年で売ってしまうのは何故でしょう?
お子様が2人位いて3LDKだと狭いと感じるようになったとかいう理由が多いようです。
裕福な方は関係ないのでしょうが、買う時に将来の家庭環境等を想像しなかったのでしょうか?

今回のお客様は、お子様が家庭を持ち独立されたのでご夫婦だけで住むそうで、僕の理想の将来です。
そのお手伝いが出来るのは嬉しいですし勉強になります。
人間性も素晴らしい方で、思わず「手数料おまけします。」と言っちゃいました。
社長すいません・・・m(_ _)m
少しでも金銭的にお得に購入していただければ、ご夫婦で遊びに行ったり美味しいものを食べたり出来ますからね。
決済まで忙しくなりそうですが、喜ばしいことなので全力で頑張りますよ!
(2006.6.18[Sun])
梅雨の中休み
今日は梅雨の中休みといった感じで良い天気になりました。
たまった洗濯物が片付いたことでしょう。
僕も、木曜に着たウエットがこれでようやく乾きます。
普段の晴れの日よりも一層気持ちよく、ありがたく感じますね。

昔の人は「この時期の気を人が受ければ病気になり、物が受ければカビが生える。この水で酒等を作ってはならない。」と言ったそうです。
確かに梅雨は高温多湿でストレスが溜まりがち。
梅雨の中休みは本当に貴重です。


【南葛西TH分譲住宅】は、折込チラシを入れず現地に看板を置きオープンハウスを行いました。
広告をしていないので反響は1件だけでしたが、なかなかの反応。
外観だけでなく中も見ていただき、そのクオリティーの高さが分かってもらえたようで「素晴らしい!」とお褒めの言葉をいただきました。
でも『素晴らしい』と『買いたい』と『買える』が全てイコールにならないとならないので、決断には少し時間がかかりそうです。

現地を片付けていると、屋上から綺麗な空が見えたので写真を撮ってきました。
今日みたいな日は、屋上で夕食なんてリゾートみたいで最高です!
焼肉なんて特に良いですね。
もちろんビール付で! ( ´~)◇y ゴクゴク ( ´▽)-3 プハァ
部屋は汚れないし、安い肉でも屋上なので通行人からは見られないし(^。^;)
マンションなら怒られそうですが、ここならノープロブレム!
普通の住宅では出来ない贅沢です。

アッ!今夜はまた雨でしたっけ Σ(T□T)

(2006.6.17[Sat])
季節のお知らせ

昨日は、定休日でしたので鹿島(茨城県)に行ってきました。
2:30起床、3:00出発。*相変わらずキチガイ!?
茨城と言っても、東関東道のおかげで1時間半で着いちゃいます。

波は胸くらいで(サーファーは波の高さをこう表現します。)大きくはなかったですが、堤防から延々と綺麗に割れていて、様々な技を入れながら50mは乗れる最高の波でした。
こういうスペシャルな良い波は、年に数回しか当てられないのでテンションが上がりまくります。
3~4時間するとイマイチになってきましたが、最高の時間にその場に居合わせた運に感謝です。

仲間と「今年一番の波だったね!」と話しながら着替えていると、ビーチに花が咲いているのを発見。
夏になる前に見かけるハマヒルガオです。
海水温も上がってきて、確かに夏はそこまで来ているなぁと感じていましたが、今年も良いシーズンに入りますよという自然のお知らせ。
皆様には写真で御裾分けです。

海の帰り道、3年前に分譲住宅を買っていただいたお客様から「友人が家を探しているから資料を持ってきて。」と電話がありました。
ご紹介というのは、信頼が無ければ依頼してもらえませんから営業にとって最高の仕事と思っています。
誠実に頑張ったご褒美といった感じでしょうか!?
また大切なお客様が増えそうですから、筋肉痛でも頑張りますよ!
(2006.6.16[Fri])
初戦敗退
昨夜は辛かったです。
GKや、観ながら「髪切れよ!」と途中まで突っ込んでいたディフェンスの人、イケ面キャプテンは頑張っている感が伝わりましたが、他は完璧にやられてました。
前日のメキシコVSイランを3時まで観ていたので、それに比べてシュートやパスのレベルが低い感じがしましたし、逆に前評判以上にオーストラリアは強かったです。
ラッキーゴールから終了10分前までは「運は日本だな。」と思っていたんですが、実力って出るもんですね。
ジャンルは違いますが僕が高校生の頃、部活動の監督に「キーパーに止められても仕方ないけど、ゴール枠外に打つのはシュートじゃないんだよ!」と良く言われましたが、昨夜は久しぶりにその言葉を思い出すことに・・・

まぁ~結果が全てのスポーツです。今更クヨクヨしても仕方ありませんから、次のクロアチア戦もしっかり見守ることにします。
オーストラリアは親日の方が多いですし、今後も仲良く出来るでしょう。

しかし、あの3番~ ∑( ̄皿 ̄♯ガァー! \(-_-)ッテ シツコイッ


あまり詳しく書けませんが、仕事面では少し良い事がありました。
分譲住宅の反響&お客様に担当日誌を褒めてもらったこと。
昨夜のサッカーもフッ飛んじゃいました。
自分自身でいっぱいいっぱいなんだってことを再確認。
心底人の応援できる余裕はありませんね。(^。^;)
(2006.6.13[Tue])
オープンハウス
昨日と今日は【南葛西TH分譲住宅】のオープンハウスでした。
スターツさんに販売をお任せしていたので、現場は実に2ヶ月ぶり。
ご来場は土曜2組・日曜3組と思ったよりも来ていただき、売れてもないのに少し嬉しくなりました。
お客様の反応も上場で「他の分譲住宅より断然カッコ良くてクオリティーが高いね。」とかお褒めの言葉をたくさんいただきました。
「ただ、価格が…」とも言われましたが、恥ずかしい話5,180万円で販売していても原価は5,480万円程かかっているんですよね~(T。T)赤字です
この分譲住宅は、僕が「どうしても田村先生(建築士)と仕事がしたい。」「このエリアで今までに無いカッコ良い家を建てたい。」「他の業者には出来ない家が造りたい。」とワガママでやった現場なので事業的に「多少損しても良いか!」って感じなんです。
元々当社は賃貸がメインで、分譲住宅は趣味的要素が強かったので【南葛西TH分譲住宅】の行くところまで行った感が満足感になっています。
自己満で仕事してるのは良くないですが…
買った方は120%お得な【南葛西TH分譲住宅】こだわる方は是非ご検討下さい。

(2006.6.11[Sun])
今週も始まりました!
昨日は、定休日だったのでナントカの一つ覚えで千葉の海に行ってきました。
あいにくの天気でしたが、波は充分あって水温も上がっていて気持ち良く波乗り。
ウエットスーツが薄着になり動きやすかったので調子にのってしまい、今日は軽く筋肉痛です。
石垣島以来の波乗りでしたので、久しぶりにまともな波に乗った気がして…
やっぱり僕は千葉が大好きです。
そして帰りは生ビール&うな玉丼! ヾ( ~▽~)ツ チバサイコー♪


ここ最近、仕事面ではヒマな時期を過ごしていましたが、利回り物件(賃貸アパート)の仲介の仕事がまとまりそうです。
まだ価格交渉等の宿題があるので契約まで至るか分かりませんが、遊んだ後は頑張って仕事しないと~ですよね!

不動産の仕事は、まとまれば当然利益がありますが、まとまらなければタダ働き。
1000の内3しかまとまらない。という言葉がある位かなりギャンブル的要素もあります。
高額で長期的な計算が重要な割には、運やタイミングで左右される不思議な世界です。
業界にギャンブラーっぽい人がいる訳が分かるような気がしますが、最近はそんな変わった人も少なくなり、しっかりした業界になっています。
アメリカ等のように、高額な取引を行う社会的立場の重い仕事ということを自負して取り組みたいものです。

明日&明後日は、久しぶりに【南葛西TH分譲住宅】のオープンハウスです。
最近はスターツさんにおまかせしていましたが、今週は当社(売主)直売!
少し前に「買いたい。」というお客様がいて色々打合せしていたんですが、1000の内の997側になったもので…(/□≦、)
天気は回復しそうです。
午前11時から午後5時まで、現場でお待ちしております。
(2006.6.9[Fri])
新規売買物件UP
売買物件情報に駅近の新築分譲住宅をUPしました。
中葛西5丁目という葛西でも中心的立地に、車庫スペース2台の5LDKで『高級分譲住宅』と言える内容です。
土地が約26坪で公道面、建物は延床34.43坪の3階建で、価格も高級6,180万円。
これだけのボリュームがあれば当然の価格ですが、恵まれた方しか買えないのも事実です。

おさらい的意味で購入シュミレーションすると~
本体価格6,180万円の他に諸費用として、保存登記・表示登記・火災保険・融資手数料・団体信用保険料・固定資産税等精算金が必要となり、計120万円前後。
最終的に6,300万円程必要になりますが、仮に自己資金を1,300万円出して、5,000万円を『フラット35』で35年借りると・・・月々の返済額は194,103円(ボーナス無し)
これは『みずほ銀行』で扱った場合で、他の金融機関の場合や月が変われば金利もこの限りではありません。
自己資金1,300万円っていうのも凄い話で「そんなにあるわけ無いじゃん。」という方は、通常の銀行住宅ローンになります。
*フラット35は、物件価格の80%までしか融資してくれません。
参考までに、自己資金300万円で6,000万円借りて、変動金利2.375%から-0.5%優遇してもらうと~月々194,930円(ボーナス無し)
*-0.7%優遇が普通ですが、条件を合わせるためローン保証料分0.2%を控除しています。

あれ!5,000万と6,000万とほぼ同じ支払い額!?
フラット35が3.06%、銀行住宅ローンが1.875%、金利差1.185%が35年で1,000万円もの差になるんですね。∑( ̄[] ̄;)!ホエー
しかし、金利上昇懸念の昨今ではどちらが良いのか微妙です。

じゃ~6,000万まで借りれる人って、どんな人でしょう?
要は、先程の月々の支払いが安定して出来る人なんですが、家を買おうとしている人は「俺は払えるよ!」と思っているはずです。
でも、銀行は気持ちや意気込みではなく『年収に対する返済比率』で判断します。
分かりやすく言うと、年収約850万円以上で40歳以下の方。
勤務先もランク付けされるので、公務員や上場企業の方は多少条件が易しくなります。
ちなみに5,000万借りれる人は、年収が約700万円以上となります。
金融機関によって条件が異なりますが、大体そんな感じと思って下さい。

少し寂しい話になっちゃいましたが、先程書いたとおり肝心なのは払っていけるか?ということなので、銀行も「金利が多少上がっても収入の○○%以内ならローンに充てても平気でしょう。」といった基準を定めているということです。
逆に、減給や贅沢しなければ返せる金額な訳で、過度の心配は必要ないのかもしれません。
自分が今どれぐらい借りれるのか?知りたい方はメールでどうぞ!
ando@watanabe-housing.com
(2006.6.5[Mon])
公的偽装

独立行政法人の都市再生機構(旧 都市基盤整備公団)でも耐震強度の不足が発覚しました。
公的機関である都市再生機構は建築確認が免除される立場で、実際に構造計算書自体紛失している建物が全11,601棟の内7,512棟あるとか…(実に65%紛失!)
機構側は、5,633件は保管の必要がない建物と言っていますが、現存する限り「必要ない」はずが無いので数字に入れちゃいました。
紛失と言われればそれまでですが、実際にまともな構造計算書があったのか疑わしく思えてきます。
確かに昔は構造計算書を含む建築確認自体が軽んじられてきました。
しかし、行政までそんな調子だったとは…
公務員らしく(?)現場監理も丸投げなので、悪質な手抜き工事も露見しているとか。
あまり大々的にニュースになってないようですが、公的機関の偽装は国の信頼性という意味からも、元々怪しかったヒューザー以上の大問題だと思います。

それでもマンションは売れています。
中古市場も相変わらずで、価格は大幅に下げているものの購入者はたくさんいるようです。
新築は大損する。中古は危ない。でもなぜ買うの?
日本人もそろそろ右にならえの判断は止めたほうが良いのではないでしょうか。
他所の家庭と自分の家庭とは違いますから、独自のライフプランを持ち、独自の見解でしっかり考えて購入するべきです。
最終的に自己責任になりますから。

先日、大手ハウスメーカー2社の方と打合せする機会がありました。
2社の営業マンともに雑談の中で「個人住宅の依頼が増えています。やはり信頼性で選んで下さるお客様が多いです。」と言っていました。
確かに大手ハウスメーカーは信頼性があります。
建築に詳しくない方はどうしてもブランドで選ぶしかないのかもしれませんね。
僕は、ハウスメーカーもプライドを持って仕事している設計士も、戸建てなら絶対の信頼を持って良いと思っています。
ただ、ハウスメーカーの家って格好悪いんですよね~少しはマシになりましたが・・・

戸建ての場合、マンションのようなコンクリートの耐圧次第で…なんて危ういことは無く分かりやすいですし、設計士は少しでも丈夫な建物を作りたいのが本音ですから、普通の設計士と監理者がいればまず危険はありません。
危険なのは、クライアントが必要以上にネゴした場合。
これは全国民がヒューザーに教えてもらいました。

僕は4年程前に自宅を建てましたが、自分で図面を書き、構造計算と法規は知り合いの設計士にお願いしました。
予算が潤沢にあったわけではないので床暖房や浴室乾燥機を節約したりして100%完璧とは言えませんでしたが、自分の家庭に合わせた家は充分満足いくものでした。
しかし、不動産屋の悲しい性でもありますが様々な建物や設備を見る度「こういう間取りにすれば良かった。」とか「この外壁の方が格好良いなぁ」とか…行き過ぎると「早く建て直したいなぁ」とかありえないことを考えたりもします。
家は、やりたいことをあげるとキリがありません。
少しでも安くしてもらいたいけど堅牢にして欲しいし、設備も良い物を見ると付けたくなります。
1番危険なのは自分自身の欲望かもしれませんね。(^。^;)
(2006.6.3[Sat])
道路交通法改正
昨日から改正道路交通法が施行され、民間の駐車監視員による取締りが始まりました。
駐車を確認したら即摘発!という厳しい内容は、確かに有効で結果も出ているようですが車を仕事に使わざるを得ない業種にはかなりダメージを与えているようです。
特に配送業は大変。
お客様の所に荷物を届けるたびに「大丈夫かな?」と心配し、お客様にも「早くハンコ押せよ!」とイラつくことも増えるでしょう。
建設業も都市部の狭小建築現場では駐車場を確保するのが難しいですし、大きな資材が多く搬入に時間がかかるので危険です。
小型店舗は駐車場が無い場合が多く、今まで以上に立地や駐車場確保により業績が左右されることが懸念されます。
我々不動産業も例外ではありません。
お客様にお部屋をご案内する際、お客様に歩いていただくわけにもいかないですし「僕は車にいますから勝手に見てきて下さい。」というわけにもいきませんし…さてどうしましょう?
 (・へ・;)ン~

数ヶ月前、江戸川の法務局に行った時、駐車場が満車だったので目の前の路上に20分程駐車し戻ると、今にもワッカを付けられそうになってました。
間に合った~と思ったんですが、違反切符を切られ「免許証を…」と言われたので「何分で違反ですか?」と聞くと「5分です。」と言われました。
今後は即ですよ (w_-;

駐車違反は悪いことですから取締り自体は悪いことであるはずもありませんが、インフラ整備も出来ないのに「即!」は厳しすぎると思います。
営業車両はせめて5~10分程度の猶予があっても良いのでは?

郵便局の車は免除されるようです。
少し前に宅急便業務で民業を圧迫し、その上公然と法の免除も受けられるなんて…
佐○急便やヤ○ト運輸は更に頭にくるでしょう。
でも、それも来年秋まででしょうか?
民営化されたらバシバシ切られて、只でさえ危ぶまれている郵便事業は切手代を上げるしかなさそうですね。

なんだかんだ言っても効果は出ていて、いつも路上は満車状態の当社の前面道路も見事に綺麗。
運転しやすくてついついスピードが…
ハッ∑(`□´/)/ 真の利益はそっちか!
(2006.6.2[Fri])
バックナンバー一覧
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2022年12月
2022年01月
2021年11月
2021年04月
2020年12月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
ページトップへ戻る